MEDICAL診療案内
- はやし動物病院
- 診療案内
診療対象動物
犬、猫、鳥、ハムスター、フェレット、ウサギ、カメ 等
※大型の亀、大型の鳥は診療対応獣医が限られます。お問合せ下さい。
犬
猫
ウサギ
フェレット
ハムスター
カメ
トリ
診療内容
ペットと一緒に生活する上でのちょっとした不安の解決から、高度な獣医療を提供する場として、あらゆる飼い主様のニーズにお応えできるよう、1.5次診療病院として診療を行っております。

一般診療

検査

手術

健康診断

予防診療

爪切り

耳処置

被毛ケア

歯のケア

パピークラス(犬)
検査

血液・細胞・皮膚・耳垢・尿・糞便等を病気の際に現れる化学物質や異常細胞・細菌・寄生虫などを検査します。
- 超音波検査
- 血液検査
- 反応性蛋白検査(CRP)
手術

手術中は人工呼吸器・身体監視モニター(心拍数・呼吸数・血圧・体温・麻酔濃度・血中酸素飽和度等)を用いて状態を確認しながら安全に手術をおこないます。最近では椎間板ヘルニアの手術も増えています。
カンファレンス

毎日診察業務終了後に検討を行い、最善の治療を施せるよう話し合います。
院内セミナー

外部から講師を招いて獣医師セミナー・看護師セミナーを毎月行っております。